またつまらぬものを作ってしまった: 拡張機能で独自のショートカットキーを追加する
とあるフォーラムから抜けることになり過去の投稿を削除しようとしたら、いちいちマウスで操作する必要があり非常に手間のかかることでした。
そこで、フォーラム内のデザインを調べて、ショートカットキー1発で投稿を削除できるような拡張機能を作ってしまいました。
投稿の削除という基本的な機能は20分ほどで完成、その後確認プロンプトを自動で閉じたり省略表示も自動で展開できるように機能を追加しておおむね1時間半ぐらいで完成しました。
コード的には50行ぐらいなので、拡張機能としては簡単な部類だと思います。
結果、何千件~1万件もの投稿を単純にショートカットキーを押すだけでサクサク削除できるようになり、ながら作業でおおむねすべての投稿を削除できました。
ちなみに、自分の投稿なのに削除できない(削除メニューが表示されない)というケースが5件ほどありましたが、まぁこれは諦めるしかないでしょう。
こういったケースに限らず、ウェブ上のサービスで繰り返し実行するような機能は拡張機能でショートカットキー化しておくと作業がはかどりますね。
通常の操作方法:(最低でも4回のクリックが必要)
改善された操作方法:(ショートカットキー1回)
そこで、フォーラム内のデザインを調べて、ショートカットキー1発で投稿を削除できるような拡張機能を作ってしまいました。
投稿の削除という基本的な機能は20分ほどで完成、その後確認プロンプトを自動で閉じたり省略表示も自動で展開できるように機能を追加しておおむね1時間半ぐらいで完成しました。
コード的には50行ぐらいなので、拡張機能としては簡単な部類だと思います。
結果、何千件~1万件もの投稿を単純にショートカットキーを押すだけでサクサク削除できるようになり、ながら作業でおおむねすべての投稿を削除できました。
ちなみに、自分の投稿なのに削除できない(削除メニューが表示されない)というケースが5件ほどありましたが、まぁこれは諦めるしかないでしょう。
こういったケースに限らず、ウェブ上のサービスで繰り返し実行するような機能は拡張機能でショートカットキー化しておくと作業がはかどりますね。
通常の操作方法:(最低でも4回のクリックが必要)
- 自分の過去の投稿を検索
- スレッドを開く
- 投稿が省略表示されている場合は展開する
- 投稿を選び操作メニューを開く
- 削除を選ぶ
- 確認プロンプトでOKを押す
- そのスレッドの投稿が全て削除されるまで3~6を繰り返す
- 次のスレッドを開く
改善された操作方法:(ショートカットキー1回)
- 自分の過去の投稿を検索
- スレッドを開く
- 独自に追加したショートカットキーを押す
「スレッド内の自分の投稿を探して、省略表示されていたら展開、削除を実行、確認プロンプトも自動的にOKする」までが1キーで実行されます - そのスレッドの投稿が全て削除されるまで3を繰り返す
- 次のスレッドを開く
この記事へのコメント