Googleマップ上の「交野市 バーチャル埋蔵遺跡」を一般公開しました 2021年1月の終わりごろに「交野市 バーチャル埋蔵遺跡」を構築してみました と書きましたが、交野市が一般公開している「交野市文化財分布地図(平成30年改訂版)」を元にして構築したので Googleマップ(マイマップ)と Google Earth(KML)は一般公開していませんでした。 その後、「交野市教育委員会 社会教育課文化… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月28日 インターネット Googleマップ 歴史 続きを読むread more
実食! 明星食品の「うちなー(沖縄)限定販売 沖縄そば」 箱買いしてしまった明星食品の「うちなー(沖縄)限定販売 沖縄そば」の実食レポートです。 1杯目: まずは袋に書かれているレシピで基本どおりに作ってみます。 用意したのは、明星食品の「うちなー(沖縄)限定販売 沖縄そば」1袋 焼き豚 適量 (本来なら豚の角煮がいいのですが手抜きして焼き豚を買ってきました) かまぼこ 適量 … 気持玉(0) コメント:0 2021年03月21日 グルメ インターネット 続きを読むread more
沖縄そばを大人買いしました、明星食品の「うちなー(沖縄)限定販売 沖縄そば」 「47都道府県 日本全国ツーリング」の締めくくりとして沖縄をバイクで走ったのももうずいぶん前のことになりました。 あのときは、ひたすら沖縄そばを食べまくっていた思い出があります。 ということで、無性に沖縄そばが食べたくなるのですが、京都ではなかなか食べることができません。 (以前、大阪市大正区にお気に入りのお店があったのですが… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月14日 グルメ 沖縄 続きを読むread more
本日のメンテナンス:30年物のMTBの駆動系を交換しました 今は無きヨコタサイクルが販売していた「ヨセミテ ツインピークス」というマウンテンバイク、実は買ってから30年ほど経ちました。 フロントサスペンション(エア・オイル式)は「マルゾッキ」、リア周りは「エレベーティッド・チェーンステー」というちょっと毛色の変わった MTBで、わりと良いお値段したこともありずっと乗り続けています。 しか… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月14日 DIY 自転車 続きを読むread more
Antimalware Service Executable (MsMpEng.exe)を完全に停止する方法について Windows10で Antimalware Service Executable (MsMpEng.exe)が常駐していてメモリをドカ食いするので、完全に停止する方法を探ってみました。 従来は各種設定(グループポリシー、レジストリ、タスクスケジューラーなど)を調整することで Antimalware Service Executa… 気持玉(0) コメント:0 2021年02月26日 セキュリティ インターネット 続きを読むread more
Googleマップ上に「交野市 バーチャル埋蔵遺跡」を構築してみました 以前、「長岡京市立 中山修一記念館」に立ち寄ったこをきっかけに「バーチャル長岡京」を構築しましたが、今回、交野市の「交野市立歴史民俗資料展示室」に立ち寄った時に身近に遺跡がたくさんあることを知り、一般公開されていた「交野市文化財分布地図(平成30年改訂版)」を元にして「交野市 バーチャル埋蔵遺跡」を Googleマップ(マイマップ)と … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月26日 インターネット Googleマップ ローカルガイド 続きを読むread more
本日のメンテナンス:鉛筆削り 子供が机から落としてしまって「鉛筆削り」の回転ハンドルの持ち手が折れてしまいました。 プラスチック製なら「ある、ある」ですね。 持ち手が無いと鉛筆を削りにくいので、ネジとスリーブ(アルミパイプ)で直してみました。 ホームセンターで買ってきたのは ネジ(なべ頭、5x40)アルミパイプ(外径6mm, 内径5mm, 長… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月14日 DIY 続きを読むread more
今年のクリスマスはオンライン配信です と言っても自分の話ではなくて、教会のクリスマスミサのお話ですが。 私は信者ではありませんが、ご縁がありましてとある教会の IT関係のお手伝いをさせていただいてます。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から、大勢の信者さんが集まるクリスマスミサを何とかしたいということになりまして、聖堂で執り行われるミサを隣接する伝道館に… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月22日 続きを読むread more
高知かわうそ市場の「大月鰤」、とても堪能いたしました 予定通り土曜日の午前10時ごろに「美しい海で育った大月鰤(ブリ)1匹丸ごと(12~16人前)」が1匹とどきました。 包丁を研いで事前準備はばっちりです。 届いた鰤は体長65cm 身幅18cm 重さ3.5Kgでした。 まぁ鰤といっても小ぶりな方だと思いますね。 でも、これが送料無料・税込みで 4982円なら… 気持玉(0) コメント:2 2020年12月21日 グルメ 高知 続きを読むread more
高知かわうそ市場の「大月鰤」、配送の連絡がありました 日本各地で新型コロナウイルスの影響で出荷が大幅に減ってしまって困っている生産者さんがたくさんいますね。 高知県幡多郡大月町の養殖鰤の生産者さんも28万匹の鰤が余ってしまって困っているということでした。 ということで、 ・2020年11月12日に高知かわうそ市場で通販が開始され、 ・私は11月15日に「美しい海で育った… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月18日 グルメ 高知 続きを読むread more
本日のメンテナンス:ガスファンヒーターの分解掃除 今週頭からずいぶんと冷え込みが厳しくなってきましたね。 今朝の京都市北部の山々はうっすらと雪が積もり白くなってました。 でも例年並みの気温なので、寒さが身にしみるのはいままでが暖か過ぎたからかもしれません。 と言うことで、リビングのガスファンヒーターを点けてみたのですが、なんと!! 故障してました。 ガスの火は点くものの送風… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月16日 DIY 続きを読むread more
Googleに大規模な障害が発生してます! 2020年12月14日 20時50分ごろから、Googleのサービス全体に障害が発生してますね。 ここまで見事に全面的に障害が発生するのも珍しいので、おそらく Google内部のネットワーク的な障害ではないでしょうか。 しかも、当然ですが Google検索もエラーになるので Googlesしか知らない人はまったく調べることが… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月14日 Google インターネット 続きを読むread more
本日のメンテナンス: OAチェアの「ガコっ」という異音を直す方法について 椅子の高さを調整できるOAチェア(ガスチェア)はとても重宝してます。 しかし、長年使っているので前後左右に体重を移動させたときに「ガコっ」とか「パキっ」という異音が出るようになりました。 フローリングの床の上ではこの異音が響いてなかなか神経に障ります。 ということで、ささっと5分/0円でこの異音を直してみました。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月09日 DIY 続きを読むread more
Googleがクラウドソースで「手書き文字」キャンペーンをやってます Googleクラウドソース(crowdsource)というのは、2016年から利用できるようになったユーザーが Googleの AIを鍛える手助けができる仕組みです。 これらを利用して、Googleの AIにさまざまな情報を教えることで Googleの AIがより賢くなっていってます。 "クラウドソース - Google Play … 気持玉(0) コメント:0 2020年11月28日 Google インターネット 続きを読むread more
Google検索の検索候補表示が鬱陶しいです → 表示を止めました Google検索の検索候補表示が鬱陶しいので以前から Google検索のURLに complete=0 というパラメタを追加して、検索候補表示を止めていたのですが、最近 Google検索の内部仕様が変更になったようで、このパラメタでは検索候補表示が止まらなくなりました。 ということで、別の手段を使って検索候補の表示を止めてみました… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月10日 続きを読むread more
本日のメンテナンス:洗濯機の「ピロピロわかめ」の掃除 長かった梅雨も明け、天気を気にせずバリバリ洗濯できる日々が戻ってきましたが、残念なことに全自動洗濯機の「ピロピロわかめ」が増えてきました。 定期的に掃除はしているものの、どうしても再発してしまいますね。 ということで、ケミカルでどぶ漬けなんてまどろっこしいことはやってられませんので、バシっと強制的に掃除してしまいました。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年08月05日 DIY 続きを読むread more
Googleスプレッドシートでセルが編集されたときに別のセルに日時を挿入する方法 Google Apps Scriptを利用して割とよくある処理なのですが、あまり汎用化された例を見ないのでスクリプトを作ってみました。 汎用化したのは次の項目です。処理対象のシートを指定できる 処理対象の列を指定できる 処理対象の行を指定できる(行の範囲指定と、特定の行) 日時を挿入するセルの位置(相対指定) 1度しか日時… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月16日 スプレッドシート 開発 Google 続きを読むread more
祝! Googleマップにようやく「スパマー」を報告する機能が実装されました かねてから Googleマップには、不適切な写真やクチコミをわざと投稿するスパムユーザーがいます。 しかし、個々の写真やクチコミに対して不正行為を報告することはできても、そのユーザー本人を直接指定して不正行為を報告する機能はありませんでした。 なので、スパマーを報告したい場合には、ローカルガイドコネクト https://www.… 気持玉(1) コメント:0 2020年06月12日 Googleマップ インターネット ローカルガイド 続きを読むread more
Google Apps Script(GAS)で Twitterのフォロー数を取得する方法 最近 Twitter側の内部デザインが変更になったようで、Google Apps Script(GAS) でユーザーの「フォロワー数」を取得できなくなりました。 諸悪の根源は、通常の Twitterの個人ページ (例: https://twitter.com/backy0175 ) を UrlFetchApp.fetchで読み込ん… 気持玉(4) コメント:0 2020年06月12日 インターネット Twitter 開発 続きを読むread more
子供用 Windows機の簡易ペアレンタルコントロールについて 以前から書こうと思っていたネタですが、コロナウイルス騒動で急遽子供用のパソコンを用意したので、その時に設定した簡易ペアレンタルコントロールについてメモを残しておきます。 約3ヶ月におよんだコロナウイルスによる自宅学習期間は、ヤフオクで入手した1万円前後のノートパソコン(Windows10、約10年前の機種ではありますが Core … 気持玉(1) コメント:0 2020年06月11日 インターネット 子供 パソコン 続きを読むread more