田舎の名店 「中華四川料理 湖月飯店」
ずいぶん昔の話(it's been almost 3 decades)なのですが、このお店の近くに用事があってここでお昼ご飯を食べたことがありました。
街の主な道路からも国道(バイパス)からも外れていておそらく地元の人しか通わないお店だと思います。
小海老の炒め物がとても美味しかった思い出があり、ネットで調べてもあまり情報が得られなかったので久しぶりに食べに行ってきました。
(お店を訪問したのは2012年8月のお盆休みのことです)
看板には「中華四川料理」と書かれていますが、辛い料理は少ないようです。
店構えはこんな感じです。
ちなみに道路を挟んで反対側はJR四国の土讃線の線路です。
これは本日のサービスランチです、他のテーブルの方はほとんどサービスランチを食べてました。
冷麺、具沢山です。
棒々鶏(バンバンジー)、添え物の胡瓜に細かい細工がしてありました。
バッキーが大好きな小海老の塩味炒め、海老・ハム、スイートコーン、胡瓜、マッシュルームなどがたくさん入ってます。
どのお料理も昔と変わらずとても美味しかったです。
街の主な道路からも国道(バイパス)からも外れていておそらく地元の人しか通わないお店だと思います。
小海老の炒め物がとても美味しかった思い出があり、ネットで調べてもあまり情報が得られなかったので久しぶりに食べに行ってきました。
(お店を訪問したのは2012年8月のお盆休みのことです)
看板には「中華四川料理」と書かれていますが、辛い料理は少ないようです。
店構えはこんな感じです。
ちなみに道路を挟んで反対側はJR四国の土讃線の線路です。
これは本日のサービスランチです、他のテーブルの方はほとんどサービスランチを食べてました。
冷麺、具沢山です。
棒々鶏(バンバンジー)、添え物の胡瓜に細かい細工がしてありました。
バッキーが大好きな小海老の塩味炒め、海老・ハム、スイートコーン、胡瓜、マッシュルームなどがたくさん入ってます。
どのお料理も昔と変わらずとても美味しかったです。
食べログ 湖月飯店 (中華料理 / 佐川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのコメント