宇治のイタリア食堂 「クアトロアミーチ」
心を入れ替えてなんと3日連続の書き込みです。(笑)
というのも、NAS(Network Attached Storage)を導入したのでどのパソコンからでもデジカメ画像にアクセスできるようになったんです。
ミラーリング(RAID1)できる1TB×2のNASが24000円ちょっととは良い時代になりました。
それはさておき、今日の書き込みはイタリアンのお店「クアトロアミーチ」です。
満腹になれるフレンチカレー 「香麗屋」 と同様にスーパーの2階にありますが、なかなか美味しいランチが食べられます。
入り口はこんな感じです。
ランチセットの前菜の盛り合わせです。
パスタはトマトソースを選んでみました。
こだわりがあるだけあってトマトソースが美味しかったです。
(後日、再訪した時はチーズたっぷりのクリームソースを食べましたがこちらも美味しかったですよ)
ドルチェ盛り合わせ。
コーヒーも付きます。
というのも、NAS(Network Attached Storage)を導入したのでどのパソコンからでもデジカメ画像にアクセスできるようになったんです。
ミラーリング(RAID1)できる1TB×2のNASが24000円ちょっととは良い時代になりました。
それはさておき、今日の書き込みはイタリアンのお店「クアトロアミーチ」です。
満腹になれるフレンチカレー 「香麗屋」 と同様にスーパーの2階にありますが、なかなか美味しいランチが食べられます。
入り口はこんな感じです。
ランチセットの前菜の盛り合わせです。
パスタはトマトソースを選んでみました。
こだわりがあるだけあってトマトソースが美味しかったです。
(後日、再訪した時はチーズたっぷりのクリームソースを食べましたがこちらも美味しかったですよ)
ドルチェ盛り合わせ。
コーヒーも付きます。
この記事へのコメント
少し歩きますが宇治公園からそんなに遠くないので観光のついでに立ち寄ってみるのもいいかもしれませんよ。
ちなみに、スーパースマイルの駐車場が利用できますので車で食べに行くのもオッケーです。