桜満開! 久御山町 東一口(ひがしいもあらい)の前川堤
京都は琵琶湖疎水に代表される水路が有名ですが、とにかく川辺には桜がたくさん植えられていてこの時期はまさしく桜満開です。
ということで、京都市内を少しはなれて京都府久世郡久御山町の東一口の前川堤に行ってきました。(一口と書いて「いもあらい」と読みます)
ここは一口地区の住民が気合を入れて桜の手入れをされていまして、京都の自然200選 前川堤の桜並木(東一口)に選ばれてます。
そんな東一口の桜はこんな感じで満開でした。
少し散り始めでさっと風が吹くと川面に桜が舞い散ってなかなか綺麗でしたよ。
ということで、京都市内を少しはなれて京都府久世郡久御山町の東一口の前川堤に行ってきました。(一口と書いて「いもあらい」と読みます)
ここは一口地区の住民が気合を入れて桜の手入れをされていまして、京都の自然200選 前川堤の桜並木(東一口)に選ばれてます。
そんな東一口の桜はこんな感じで満開でした。
少し散り始めでさっと風が吹くと川面に桜が舞い散ってなかなか綺麗でしたよ。
この記事へのコメント
一つ物知りになりました。
桜と下草の緑とのコントラストが美しいですね!