「まるか食堂」のスパイスカレーは美味しいです! ベンガル湾と瀬田のマスールが閉店してからというものずっとカレー難民を続けてきましたが、長岡京市に美味しいお店を見つけました。 その名も「まるか食堂」です。 お店の名物は「とんてき」らしいのですが、2~3週間ごとに変わるスパイスカレーも秀逸です。 11月26日からのスパイスカレー(18th)は「晩秋茸(舞茸、ぶなしめじ)のポーク… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月28日 続きを読むread more
あの「ベンガル湾」の味を受け継いでいるカレーショップ「クワイエットビレッジ」 かつて、京都に「ベンガル湾」という美味しいカレー屋さんがあったのをご存知でしょうか? バングラディッシュ出身のジェッキーさんと奥様の清美さんが作るカレーはとても美味しく、1週間毎日通っていたこともありました。 お店は 山科店→山科店・壬生店→壬生店 という展開をしてましたが、ジェッキーさんが遠方で始めたビジネスを清美さんが手助け… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月08日 続きを読むread more
【新規開店】 Curry and SoulFood 「REAL(リアル)」 2008年10月の半ば、淀の納所(のうそ)の交差点を100メートルぐらい南に入ったところにカレー屋さんが新規開店されました。お店の名前は「REAL(リアル)」です。 ベンガル湾が閉店してしまってカレーに飢えていたところなので、さっそく食べに行ってきました。 店構えはこんな感じです。夜なのでちょっと分かりにくいかもしれませんが、色… トラックバック:1 コメント:6 2008年11月02日 続きを読むread more
とうとうカレーの大盛りが値上げになりました 「香麗屋」 諸物価の高騰がじわじわと家計を苦しめてきますね。 この高騰の波はとうとう「香麗屋」のカレーの大盛りにも波及してしまいました。 いままでは+50円で大盛りだったのに、これからは+100円です。 とは言っても+100円でも損しているじゃないの? と思えるぐらいのボリュームなんですけどね。(笑) ということで、本日のカレーの大… トラックバック:0 コメント:2 2008年09月26日 続きを読むread more
インド料理 「ケララ」 こんばんは、カレー食べたい病に冒されているバッキーです。 四条界隈に出向く用事がありましたので、河原町三条上ルのインド料理 「ケララ」でお昼ゴハンを食べてきました。 ということで「ケララ」の入り口にはこんな看板がでてます。 「ケララ」は2階なので階段を上ってください。 ランチタイムはセットメニューが用意されて… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月06日 続きを読むread more
京都界隈のカレー屋マップ ベンガル湾が閉店してそろそろ3週間となります。 もうベンガル湾のカレーを食べれないと分かっているとなおさらカレーが食べたくなるのが人の心情ですね。 ということで、Googleマップに「京都界隈のカレー屋マップ」というのを作ってみました。 とりあえず、バッキーが食べたことのあるお店とバッキーが食べに行きたいお店をピックアップ… トラックバック:0 コメント:5 2008年07月04日 続きを読むread more
【閉店しました】 ベンガル人が作るカレー屋 「ベンガル湾」 非常に残念ですがとうとう閉店してしまいました。。。 合掌 (-人-) ということで、閉店となった今日2008年6月15日、カレープロフェッサのお声がけでこっそりと「ベンガル湾 お疲れ様でしたオフ会」が執り行われました。 といっても、まぁ昔話に華を咲かせつつカレーを食べただけなんですけどね。 で、14時開始ということだった… トラックバック:2 コメント:9 2008年06月15日 続きを読むread more
【もうすぐ閉店】 ベンガル人が作るカレー屋 「ベンガル湾」 ここのところ、頻繁に食べに行っている「ベンガル湾」ですが、実は2008年6月15日をもって「閉店」となってしまうのです。 しかも、閉店の理由が「業績不振」ではなく、ご主人の「貿易の仕事が忙しくなったから」なのですよ。 なんともまぁ、こんなに美味しいカレー屋なのに、非常にもったいない話です。 ということで、ベンガ… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月10日 続きを読むread more
【再訪】 ベンガル人が作るカレー屋 「ベンガル湾」 とある事情で、先週に引き続き今週も「ベンガル湾」でカレーを食べてきました。 その事情はあとで書くとして、今日の一皿目は「ほうれん草とチキン」と「ダル(豆)」の「ハーフ&ハーフ」の大盛りに「焼きゆで卵」のトッピングです。 あっ! これはまさしく先週同じものを食べてますね。(いや、先週は普通盛りだったな、笑) まぁ、それだけ美… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月10日 続きを読むread more
ベンガル人が作るカレー屋 「ベンガル湾」 話の流れからすると超過酷なロングツーリングのことを書くべきなのですが、諸般の事情により今回の内容を優先することにします。 ということで、今日はベンガル人が作るカレー屋さん「ベンガル湾」をご紹介します。 「ベンガル湾」はバングラディッシュ出身のご主人が作るインドカレーのお店です。 元々は山科にお店を構えていたのですが… トラックバック:2 コメント:6 2008年06月03日 続きを読むread more
クリスマスバージョンのカレー、「香麗屋」 Buon Natale! ということで、香麗屋の「本日のカレー」すなわち「クリスマスバージョンのカレー」を食べてきました。 もちろんいつものように大盛りでがっつりです。(笑) ということで、これがコロッケ+ほうれん草のバターソテー+鶏のから揚げが乗った「本日のカレー」の大盛り(650円)です。 しかも、太っ腹なこと… トラックバック:0 コメント:3 2007年12月25日 続きを読むread more
満腹になれるフレンチカレー 「香麗屋」 京都は学生が多いせいかラーメン屋とカレー屋が多いように感じます。 で、もちろんあちこち食べ歩いているのですが、美味しくて安くて満腹になれるフレンチなカレー、それが香麗屋のカレーです。 このお店はスーパーの2階ということで、一見さんが偶然立ち寄るなんてことはないと思います。 でも、カレーはもちろんのこと定食も美味しいですし、コー… トラックバック:1 コメント:0 2007年09月19日 続きを読むread more