百均で USBバスパワーなステレオミニスピーカーを買ってみました Raspberry Pi用に自作のUSBバスパワーなアンプでスピーカーを駆動していましたが、百均(ダイソー)でUSBバスパワーなステレオミニスピーカー(300円也)を見つけたのでつい衝動買いしてしまいました。(笑) 作りはちょっと安っぽいですがメジャーなメーカーの同等品に比べて格段にお安いですし、どうせサーバーの棚の上の方… トラックバック:1 コメント:0 2018年06月13日 続きを読むread more
グローブを新調したら気持ちがいい! 普段からバイクや自転車に乗るときにグローブ(手袋)をしてますが、長年使ってくるとボロボロになってきます。 子供もそれを見て「穴だらけやん」と言うようになってきたのでグローブを新調しました。 買い求めたのは20年以上愛用している「エトスデザイン」のトライアル用グローブです。 手の大きさと指の長さのバランスが自分にぴったり… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月15日 続きを読むread more
Googleの舞台裏: Google Earth の驚異的な 3D 画像の作成方法について 数ヶ月前から Google Earthや Googleマップはかなりリアルな3Dで表示できるようになりましたね。 実はその3D作成の舞台裏が公式サイトで紹介されていました。 いままでの Google Earthの理解だと衛星写真だけというイメージでしたが、3D表示ではなんと飛行機からも撮影されているんだそうです。 まさしく空飛… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月03日 続きを読むread more
Googleニュースの新しいデザインをカスタマイズしてコンパクトにしてみました 2017年6月の下旬に Googleニュースの新しいデザインがリリースされましたね。 しかし、これがどうにも余白が多くて読みづらいです。 ということで、スタイルシートでデザインをカスタマイズしてコンパクトにしてみました。 このスタイルシートは Chromeまたは Firefoxに拡張機能 Stylishがインストールされている… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月12日 続きを読むread more
Moto 360 2nd Genに Android Wear 2.0のアップデートが来ました! リリースが遅れてましたが、2017年6月2日の深夜に Moto 360 2nd Genに Android Wear 2.0のアップデートが来ました! 設定 → 端末情報 → システムアップデート をタップしたらアップデートできるようになりましたので、もし通知がまだならシステムアップデートをチェックしてみてください。 ちなみに… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月03日 続きを読むread more
大容量モバイルバッテリー BLUEDOT製 BMB-10W 10000mAhを入手しました モバイルバッテリーは高いというイメージがあり、いままで特に興味がなかったのですが、以前7インチタブレット BNT-71Wのブログモニターをさせていただいた BLUEDOTさんから大容量かつお安いモバイルバッテリーが発売されたことに気がつきました。 7インチタブレット BNT-71Wは 8000円台のタブレットとしては非常に快適に利… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月19日 続きを読むread more
今年はマイワシが豊漁とのこと 花散らしの嵐がやってきているので家で大人しくしてますが、そういうこととはまったく関係が無く今年はマイワシが豊漁だそうです。(京都新聞「マイワシ豊漁 止まらず 京都府北部の日本海」- 2013年04月03日) でと、マイワシが豊漁ならばもう少しマイワシの煮干が手に入り易くなるのではないかと密かに期待してます。 というのも、以前はわ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月06日 続きを読むread more
坂本竜馬の家紋が入った「土佐の大風呂敷」 ある方のブログで知りましたが、坂本竜馬の家紋が入った大風呂敷がなんともいい感じです。 普段はめったに使わない風呂敷ですが、何かと包めて便利なのは知っているので1枚買っておこうかな。 土佐の大風呂敷株式会社 高知マネキン Amazonアソシエイト by 土佐の大風呂敷株式会社 高知マネキン Amazonアソシエ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月06日 続きを読むread more
肌荒れの強い味方、近江兄弟社の「メディカル・クリーム」 爆食とはちょっと趣向を変えて「優れものシリーズ」の第二段です。 年末に職場や自宅の大掃除で水を使うことが多かったので、軟弱なバッキーの手が荒れ荒れの荒れ放題になってしまいました。 特に痛みがあるわけではありませんが、ガサガサの手だとタオル地の布なんかにバリバリと引っかかってうっとうしいんですよ。 で、妹が「肌荒れに効く… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月04日 続きを読むread more
杉の香りがする木のバッグ、「MONACCA」 お正月休みだからと言ってバクバク食べているわけではないので、今日は少し趣向を変えて「優れもの」をご紹介したいと思います。 ということで、高知県馬路村の杉の間伐材を使ったバッグ「MONACCA」です。 サイズは「B4ヨコ」で、ノートパソコンもすっぽり入ります。 これは杉の間伐材を薄くスライスしてプレス加工+プラスチッ… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月04日 続きを読むread more