四国を離れる前に讃岐うどんを一杯食べておこう 「あたりや」
ゴールデンウィークも最終日となり四国を離れて京都に帰ることになりましたが、せっかく四国に来ているのに今回は一度も讃岐うどんを食べていませんでした。
ということで、高松の「あたりや」でがっつり思い出を作っておきましょうか。
3年ぶりぐらいの訪問なんですが、店構えは変わってませんね。
お店に到着したのがお昼のラッシュの直後ということで、お目当ての「ゲソ天」は売り切れてました。
とほほ…。(涙)
でも、「ひやひや(冷たいダシに冷たい麺)」の大盛りに「たけのこの天ぷら」と「すり身の天ぷら」を乗せて〆て550円です。
ん~、美味しいんですが以前はもっと麺によじれがあったような気がします。
個人的にはよじれのあるほうがいいなぁ。。。
ということで、高松の「あたりや」でがっつり思い出を作っておきましょうか。
3年ぶりぐらいの訪問なんですが、店構えは変わってませんね。
お店に到着したのがお昼のラッシュの直後ということで、お目当ての「ゲソ天」は売り切れてました。
とほほ…。(涙)
でも、「ひやひや(冷たいダシに冷たい麺)」の大盛りに「たけのこの天ぷら」と「すり身の天ぷら」を乗せて〆て550円です。
ん~、美味しいんですが以前はもっと麺によじれがあったような気がします。
個人的にはよじれのあるほうがいいなぁ。。。
"四国を離れる前に讃岐うどんを一杯食べておこう 「あたりや」" へのコメントを書く