"Inbox by Gmail"チームのオンライン公開ディスカッション「なんでも聞いてよ」
<<
作成日時 : 2014/12/04 23:45
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
Googleから新しい発想のメールソフト/メールサービス "Inbox by Gmail"がリリースされてから1ヶ月ちょっとが過ぎました。
招待制ではありますが徐々にユーザー数が増えていき、"Inbox by Gmail"を利用していることがさほど珍しくなくなってきた頃かと思います。
そんな中、Inbox by Gmail teamの 3人Vijay Uさん (Product Manager)
Jason Cさん (Designer)
Taylor Kさん (Software Engineer) が、redditで「なんでも聞いてよ」と2時間のオンライン公開ディスカッション(?)をやってました。We are the Inbox by Gmail team. Ask us Anything!
http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/2o629q/we_are_the_inbox_by_gmail_team_ask_us_anything/
私がこの公開ディスカッションを見つけた段階で 1117個のコメントがQ&Aとしてディスカッションされていました。
さっそくこのQ&Aを簡単に訳してみました。秘密主義の Googleさんがここまで正直に内情を公開しているのは稀なことですので Inbox by Gmailに興味をお持ちの方もそうでない方も、よかったら一通り読んでみてください。
尚、翻訳の誤りや勘違いなどは私に責任がありますので、あれ? と思ったら原文(英語)の方を参照なさってください。
Vijay Uさん (Product Manager) のQ&AQ: Google Apps userのサポートについて
A: 現在一生懸命作業を進めてます。
Q: 通知音を変更できないのですが?
A: 現在対応作業中です。数ヵ月後にはリリースできるでしょう。
Q: スヌーズの時間指定が不便です
A: スヌーズの制御方法を拡張中で、使用状況を基にして賢いスヌーズを実装しようとしています。
Q: すべての添付ファイルをダウンロードできないのはなぜ?
A: ローンチに間に合いませんでした。
Q: メールを削除するためにタップし続けなければならないのは不便だ
A: いろいろとフィードバックをもらっているので、対応方法を模索中です。
Q: ホーム画面のウィジェットはありませんか?
A: ローンチに間に合いませんでしたが現在検討中です。もう少し待ってください。
Q: iPadで動作するようになりますか?
A: もうすぐです。タブレットへの対応を進めてます。
Q: Inbox by Gmailは Gmail以外のメールサービスに対応する予定はありますか?
A: Gmailアプリが Gmail以外のメールサービスに対応したので Inbox by Gmailでも対応したいと考えていますが、現段階では具体的なプランはありません。
Q: 「すべてを選択」はサポートされるようになりますか?
A: ローンチに間に合いませんでしたが検討中です。
Jason Cさん (Designer) のQ&AQ: Googleカレンダーとの統合は?
A: メールから自動登録されるようにすでにかなりな部分で統合が進んでいます。
そして数多くのアイディアが目白押しですのでご期待ください。
Q: 署名を登録するには?
A: Inbox by Gmailに実装すべき機能が長いリストになっており、これらの機能の実装と新しい機能の実装を優先順位をつけてバランスよく進めています。
これから数ヶ月に渡ってたくさんの小さな追加と大きな新しい機能をお目にかけることができるでしょう。
Q: Gmailは Inbox by Gmailに取って代わりますか?
A: 短期的にはありませんが、 非常に長期的には私たちはそう願っています。
Inbox by Gmailは新しい発想のものですので、 私たちは独立した製品としてリリースしている理由です。 私たちは、GmailとGmailユーザーの関係を強く気にしていますが、私たちはユーザーからのフィードバックに対応できるように Inbox by Gmailに多くの機能を追加し、長い目で見れば、誰もが Gmail代わりに Inbox by Gmailを使用することを願っています。 最終的にはユーザーの皆様が判断することですが。
Q: Inbox by Gmailがマテリアルデザインに対応しているように、近い将来ウェブ版の Gmailもマテリアルデザイン対応になりますか?
A: 我々が現時点で発表できる情報はなにもありません。
Q: 1つのメールに複数のラベルを設定できるようになりますか?
A: 私たちは、早い段階で複数のバンドルの設定を実験して、単に複数のバンドルにするだけでは非常にうまく機能しないことが判明しました。
どう対応したらよいのか思案しています。
Q: なぜ削除ではなくてDone(アーカイブ)がデフォルトの動作になっているのか?
A: 私たちはメールを削除せずに非表示にすることが重要だと考えていました。しかしもっとメールを簡単に削除したいというユーザーがいることを知りました。対処方法を検討中です。
Taylor Kさん (Software Engineer) のQ&AQ: いつごろ Chrome以外のブラウザで動作するようになりますか?
A: 可能な限り迅速に他のブラウザで動作するように対応中です。すでにGoogle全体でクロスブラウザ対応のためのテストを実施しています。
Q: テストはどのような手順で行われていますか?
A: Googleの公式な品質管理手順に従って行われています。
Q: Gmailと同様に Inbox by Gmailは Googleドライブと統合されますか?
A: もちろんです。私たちは Googleドライブとの統合を望む大きな声に驚いています。そして新年から統合のための作業に取り掛かります。
Q: Inbox by Gmailは、「@media」の形式のメディアクエリの使用を含めたHTMLレンダリングを改善しているのでしょうか?
A: Gmailと Inbox by Gmailは同じHTMLレンダラを使用しており、メディアクエリには対応していませんが、開発者からの要望の多い機能の一つですので、機能追加を検討しています。
Q: 携帯端末のブラウザでも動作しますか?
A: 現在、携帯端末のブラウザをサポートする予定はありません。しかしデスクトップ版のブラウザはサポートします。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->