Google I/Oとは、1年に一度 Googleの新しい製品のアイディアを共有し、操作などを体験できる技術公開カンファレンスです。 2014年はサンフランシスコで 6月25日〜26日の2日間の開催となっています。 Google I/O ホームページ https://www.google.com/events/io 今回も Google I/Oの開催中は、カンファレンスに参加できないユーザからの質問や要望を Google+の投稿で受け付けるようにするそうです。 質問/要望の方法はいたって簡単で、#io14requestというハッシュタグを付けて 一般公開されている Google+の投稿を作成することです。 そうすると、Googleの社員さんが最善を尽くして回答してくれるそうです。 詳細は "Submit your I/O requests using #io14request" https://plus.google.com/+GoogleDevelopers/posts/ghCw3Je1ehj で確認なさってください。 (原文は英語ですが文中の「翻訳」をクリックすると日本語訳が表示されます) 尚、回答してもらえるのは期間中だけですので、くれぐれもフライングで質問して回答が来ないなんてことのないようにお気をつけください。 |
<< 前記事(2014/06/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/06/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/06/13) | ブログのトップへ | 後記事(2014/06/26) >> |