新しいGoogleマップ(3Dモード)はWindows XPがサポート対象外になってます
新しいGoogleマップのプレビュー版を試用できるようになったのですが、Firefoxで試してみたら「新しい Google マップはお使いのブラウザをサポートしていません。新しい Google マップをサポートしているブラウザは、Chrome、Firefox、Safari 6 以降、Internet Explorer 10 以降のみです。
これらのブラウザのいずれかをダウンロードし、もう一度招待状のリンクをお試しください。」と言われてしまいました。
Firefoxで開いているのに、なに言ってんだ! と思って新しいGoogleマップのシステム要件を確認するとXPでFirefoxの場合はサポート対象外なんだそうです。とほほ…。
システム要件がちょっと分かりにくいので整理すると以下のようになります。
3Dモードの場合:
ライトモード(3D機能無し)の場合:
来年(2014年 4月)でサポートが切れるとはいえ 私も含めて XPユーザはまだまだ多いと思うので、ぜひともXPでFirefoxをサポートして欲しいものです。
これらのブラウザのいずれかをダウンロードし、もう一度招待状のリンクをお試しください。」と言われてしまいました。
Firefoxで開いているのに、なに言ってんだ! と思って新しいGoogleマップのシステム要件を確認するとXPでFirefoxの場合はサポート対象外なんだそうです。とほほ…。
システム要件がちょっと分かりにくいので整理すると以下のようになります。
3Dモードの場合:
- OS
Mac OS 10.8.3 以降
Windows Vista、7、8 ← XPはサポートしません
Chrome OS- ブラウザ
Google Chrome(Windows および Mac)
Firefox(Windows および Mac)
※ WebGLサポートが必須- ビデオカードとドライバ
最新のビデオ カード ハードウェアおよびドライバ
※ ブラウザ上でWebGLが動作できるようにするため
ライトモード(3D機能無し)の場合:
- OS
Mac OSX 10.8.3 より前のバージョンでも動作します
Windows XP(※制限あり)、Vista、7、8
Chrome OS
※ 制限あり:Firefoxはサポートしません- ブラウザ
Google Chrome(Windows および Mac)
Firefox(Windows および Mac)
Safari 6 以降
IE 10
※ 他の組み合わせでも動作することがありますが、正式にはサポートされていません。
来年(2014年 4月)でサポートが切れるとはいえ 私も含めて XPユーザはまだまだ多いと思うので、ぜひともXPでFirefoxをサポートして欲しいものです。
この記事へのコメント