かつて、Google検索の検索結果画面では実験的なショートカットキーが利用できるようになっていました。(Google Labsのツールとして) しかし、なにか不都合があったのか201年9月ごろ検索結果画面のショートカットキーが廃止になってしまいました。(Google Labsの終了による廃止、Google公式ブログのアナウンス 2011/07/21) そこで、先日公開した Firefox: 拡張機能 "Shortcut Keys for Google Search"の次のリリースで検索結果を操作できるようなショートカットキーをサポートする予定だったのですが、なんとGoogleさんがGoogle検索結果画面のショートカットキーを復活させてしまいました。;_; まぁ、これでどのブラウザでもショートカットキーが利用できるのですべてのユーザが便利になるのですが、、、 とりあえず、検索窓に入力フォーカスが当たっていないときに、以前と同様のショートカットキーが使用できるようです。
[2013/02/14 追記] Googleが標準でサポートしている検索結果画面のショートカットキーですが、どうやら「インスタント検索」が有効になっているときだけ利用できるようです。 [2013/02/15 本文修正] Google Labsに関する記述を追加しました。 [2013/02/15 追記] Google検索サービスのヘルプ記事にキーボードナビゲーション(ショートカット)の説明がありました。 キーボード ナビゲーションとその他の Google インスタント検索の拡張機能 |
<< 前記事(2013/02/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/02/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/02/06) | ブログのトップへ | 後記事(2013/02/15) >> |