Firefox17の不具合? : 「Cookie 設定の確認」で設定した内容が維持されない
2012年11月20日に Firefox17がリリースされ、バッキーはすぐに Firefox 16.0.2からアップデートしました。
ところが、アップデート直後から、なぜだか「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されるようになりました。
このウィンドウの表示自体は ツールメニュー → オプション → プライバシー → 「Cookieを保存する期間」を「毎回確認する」に設定してあるので正しいのです。
しかし、「Cookie 設定の確認」ウィンドウで「このサイトからの Cookieは今後も同様に処理する」にチェックマークを入れているいるにも関わらず、そのサイトを開くと「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されてしまうのです。
うーむ、困ったものです。:-(
ということで、以下の手順でプロファイルフォルダにある "permissions.sqlite" を初期化してみたところ「このサイトからの Cookieは今後も同様に処理する」が効くようになりました。
もしかして、"permissions.sqlite"は下位互換性が無くなってしまったのでしょうか???
当然、いままで設定してあった内容は消えてますので各サイトを開いたときに1度だけ「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されますが、設定した内容が維持されないよりははるかにマシですよね。
[2012/11/24 追記]
この件について日本語での情報はまだほとんどありませんが、海外(英語)では
ところが、アップデート直後から、なぜだか「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されるようになりました。
このウィンドウの表示自体は ツールメニュー → オプション → プライバシー → 「Cookieを保存する期間」を「毎回確認する」に設定してあるので正しいのです。
しかし、「Cookie 設定の確認」ウィンドウで「このサイトからの Cookieは今後も同様に処理する」にチェックマークを入れているいるにも関わらず、そのサイトを開くと「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されてしまうのです。
うーむ、困ったものです。:-(
ということで、以下の手順でプロファイルフォルダにある "permissions.sqlite" を初期化してみたところ「このサイトからの Cookieは今後も同様に処理する」が効くようになりました。
もしかして、"permissions.sqlite"は下位互換性が無くなってしまったのでしょうか???
- Firefoxを起動する
- ヘルプメニュー → トラブルシューティング情報 を開く
- トラブルシューティング情報の「プロファイルフォルダ」の「フォルダを開く」を実行する
- Firefoxを終了させる
- プロファイルフォルダの permissions.sqlite のファイル名を変更する → permissions.sqlite_backup_201211xx
(なにか不都合があったときに元に戻せるように) - Firefoxを再起動する
当然、いままで設定してあった内容は消えてますので各サイトを開いたときに1度だけ「Cookie 設定の確認」ウィンドウが表示されますが、設定した内容が維持されないよりははるかにマシですよね。
[2012/11/24 追記]
この件について日本語での情報はまだほとんどありませんが、海外(英語)では
というものがありました。
この記事へのコメント