37種類のスパイスが決めて!! 寿がきや 「名古屋流 カレーうどん」
寿がきやは「名古屋名物 みそ煮込みうどん」と同じタイプの麺で「カレーうどん」も販売しています。
その名も「名古屋流 カレーうどん」です。
うどんもカレーも大好きなバッキーにとってこれほどツボに嵌る食べ物もないでしょう。(笑)
しかも!!
「名古屋名物 みそ煮込みうどん」と同じく、インスタント麺にしては長い6分という茹で時間なのですが麺にけっこう腰があります。
しかも、味が濃くてスパイシーなので天ぷら類をぶち込むととても美味しいんですよ。
ということで、とある日の「名古屋流 カレーうどん」の調理例です。
袋を開けると、「麺」と「粉末スープ」が入ってます。
麺は2層構造です。
天ぷら類はスーパーで「海老のかき揚げ(100円)」、「うずら卵のフライ(88円)」、「ちくわ天(70円)」を買ってきました。
鍋に既定の水(450ml)を沸かして麺を投入です。
第1ステージは何も手を出さずじっと我慢の2分間です。
そして間髪入れず、オーブントースターで天ぷら類を温め始めます。
麺が自然にほぐれてきたら、軽くお箸でほぐして第2ステージの2分間をゆで続けます。
粉末スープを入れて第3ステージ、麺に味が染みこむ様にさらに2分間煮込みます。
麺の硬さを確かめながら6分間煮込んだらできあがり。
ここに熱々の天ぷらを投入! 天ぷらがスープに触れた瞬間に出る「じゅう!」という音が堪りません。
「使わなければ汚れない」ということで丼を使わず鍋のままでわき目も振らず、はふはふ・ガツガツと食すのみです。(笑)
ところで、袋の裏面を眺めていたら衝撃の事実が判明しました!!
なんと、麺に「みそ」が練りこまれているんだそうです。
「みそ煮込みうどん」と同じ麺なのですが、カレーうどんの麺に「みそ」、いやー、すごい組み合わせです。
インスタントなのに、乾麺なのに、6分間も煮込んだのに、この「もちっ」と「くにゅっ」とした食感、しかもスパイシーなカレーに味噌の隠し味、なんともステキです寿がきやの「名古屋流 カレーみうどん」
[追記]
こちらもどうぞ。
その名も「名古屋流 カレーうどん」です。
うどんもカレーも大好きなバッキーにとってこれほどツボに嵌る食べ物もないでしょう。(笑)
しかも!!
・黄色の強いカレー粉を使用なのです。
・和風だしと鶏ガラだし
・カレールゥのなめらかなとろみが特徴
「名古屋名物 みそ煮込みうどん」と同じく、インスタント麺にしては長い6分という茹で時間なのですが麺にけっこう腰があります。
しかも、味が濃くてスパイシーなので天ぷら類をぶち込むととても美味しいんですよ。
ということで、とある日の「名古屋流 カレーうどん」の調理例です。
袋を開けると、「麺」と「粉末スープ」が入ってます。
麺は2層構造です。
天ぷら類はスーパーで「海老のかき揚げ(100円)」、「うずら卵のフライ(88円)」、「ちくわ天(70円)」を買ってきました。
鍋に既定の水(450ml)を沸かして麺を投入です。
第1ステージは何も手を出さずじっと我慢の2分間です。
そして間髪入れず、オーブントースターで天ぷら類を温め始めます。
麺が自然にほぐれてきたら、軽くお箸でほぐして第2ステージの2分間をゆで続けます。
粉末スープを入れて第3ステージ、麺に味が染みこむ様にさらに2分間煮込みます。
麺の硬さを確かめながら6分間煮込んだらできあがり。
ここに熱々の天ぷらを投入! 天ぷらがスープに触れた瞬間に出る「じゅう!」という音が堪りません。
「使わなければ汚れない」ということで丼を使わず鍋のままでわき目も振らず、はふはふ・ガツガツと食すのみです。(笑)
ところで、袋の裏面を眺めていたら衝撃の事実が判明しました!!
なんと、麺に「みそ」が練りこまれているんだそうです。
「みそ煮込みうどん」と同じ麺なのですが、カレーうどんの麺に「みそ」、いやー、すごい組み合わせです。
インスタントなのに、乾麺なのに、6分間も煮込んだのに、この「もちっ」と「くにゅっ」とした食感、しかもスパイシーなカレーに味噌の隠し味、なんともステキです寿がきやの「名古屋流 カレーみうどん」
[追記]
こちらもどうぞ。
とうとう箱買いしました 寿がきや「名古屋流カレーうどん」
この記事へのコメント
お手紙まで添えていただいて、ありがとうございます!
お話の通り、「みそ煮込」は6食入りになっていて、
5食はよくあるけれど、6食入りは初めて見たもので、
ちょっぴり感動しました。(T▽T)アハハ
また食べたらブログに感想を書きたいと思いますー!(^ω^)
どもども、ご無沙汰してます。
ブログを拝見してましたが、年初からなにかとお忙しかったようですね。
こちらも、こんじるさんに託けたはいいものの変なプレッシャーになったらヤダなと思ってノーアクションで失礼しました。
「味噌煮込みうどん」と「名古屋流カレーうどん」は個人的に好きなインスタント麺ですが、ぜひとも竜一さんの辛辣な「圧倒的」感想を期待してまーす。