食堂 福助の「カキ丼 」
去年から食堂 福助の「カキ丼 」が気になってました。
でも、土日祝がお休みな食堂 福助はなかなかハードルが高いのです。
でも、意を決してとある金曜日に爆食を決行したのでした。(笑)
食堂 福助は阪神電車 尼崎駅の南にありまして、住宅街の中の普通の食堂という佇まいでした。
でも、老齢のご夫婦が営まれるお店はお客様に愛されているようで、バッキーが食べている間中ずっとお客様が来られてました。
食べたのは当初の予定通り「カキ丼」と
「カキ蕎麦」です。
そして、カウンターの内側でクツクツと美味しそうに煮られていた「おでん」です。
おでんは右から「きくらげの天ぷら」、「厚揚げ」、「大根」です。
他にも美味しそうなメニューが並んでいたのですが、土日祝がお休みなのはやっぱりハードルが高いです。シクシク ;_;
でも、土日祝がお休みな食堂 福助はなかなかハードルが高いのです。
でも、意を決してとある金曜日に爆食を決行したのでした。(笑)
食堂 福助は阪神電車 尼崎駅の南にありまして、住宅街の中の普通の食堂という佇まいでした。
でも、老齢のご夫婦が営まれるお店はお客様に愛されているようで、バッキーが食べている間中ずっとお客様が来られてました。
食べたのは当初の予定通り「カキ丼」と
「カキ蕎麦」です。
そして、カウンターの内側でクツクツと美味しそうに煮られていた「おでん」です。
おでんは右から「きくらげの天ぷら」、「厚揚げ」、「大根」です。
他にも美味しそうなメニューが並んでいたのですが、土日祝がお休みなのはやっぱりハードルが高いです。シクシク ;_;
この記事へのコメント
カキを焼いているのですか?
味付けは何ですか?
たれの味を
どうしても想像できません。
食べてみたいです!
そしてカキは
大変カラダに良いのですよね~♪
バッキーさんのは
いつも
写真が何気なくよい感じにできていて
大変よいといつも思います。
昨日マンガ版の徒然草を読んでまして、
バッキーさんのような趣味がいいというくだりが何度も出てきてましたよ~。
バッキーさんって風流なのかしら?(笑)
牡蠣は軽く火が通ってます。
たぶんおダシで煮ているのだと思います。
味付けは和風だしを少し甘くした感じです。
写真をほめてくださってありがとうございます。
なにげに撮っているだけですが、よい印象を感じていただけて嬉しいです。
ちなみにバッキーは風流とは無関係なバリバリ論理派ですよ。