ラム肉が手に入るお肉屋さん 「ミートショップ マイスター」
「ふたば」の豆餅や「いづもや」のコロッケを紹介しましたが、実はその近くにラム肉が手に入るお店があるんですよ。
お店の名前は「ミートショップ マイスター」と言いまして、お店の場所は出町柳商店街の東の入り口付近です。
でと、なぜこのお店を紹介するかと言うと、たまーに、このお店でラム肉とジンギスカンのタレを買って、鴨川の土手でジンギスカン/バーベキューをしていたからです。(笑)
実は出町柳界隈は「高野川」と「賀茂川」が合流して「鴨川」になるところなので、合流点が三角形の公園になっているんです。
しかも、電車の駅から徒歩5分、公衆トイレ(水洗)もあり、お酒や食材は出町柳商店街で入手可能、さらに近くにコンビニもあって至極便利なんですよ。
なので、ここでバーベキューをやったことがある大学生やグループ・家族連れも多いはず。
しかーし、残念なことにマナーの悪い人がいてゴミを放置したりするので、2008年4月からバーベキュー禁止になってしまいました。悲しいことです…(涙)
ということで、ジンギスカンは別の場所で楽しむとして、鴨川の土手ではパンとチーズと生ハムと赤ワインをノンビリと楽しみたいです。
お店の名前は「ミートショップ マイスター」と言いまして、お店の場所は出町柳商店街の東の入り口付近です。
でと、なぜこのお店を紹介するかと言うと、たまーに、このお店でラム肉とジンギスカンのタレを買って、鴨川の土手でジンギスカン/バーベキューをしていたからです。(笑)
実は出町柳界隈は「高野川」と「賀茂川」が合流して「鴨川」になるところなので、合流点が三角形の公園になっているんです。
しかも、電車の駅から徒歩5分、公衆トイレ(水洗)もあり、お酒や食材は出町柳商店街で入手可能、さらに近くにコンビニもあって至極便利なんですよ。
なので、ここでバーベキューをやったことがある大学生やグループ・家族連れも多いはず。
しかーし、残念なことにマナーの悪い人がいてゴミを放置したりするので、2008年4月からバーベキュー禁止になってしまいました。悲しいことです…(涙)
ということで、ジンギスカンは別の場所で楽しむとして、鴨川の土手ではパンとチーズと生ハムと赤ワインをノンビリと楽しみたいです。
この記事へのコメント
バーベキュー禁止になったというのは
残念なことですね、
パンや生ハム…を野外で食べるなんてフランス人みたい(笑)、と思ってしまった私は短絡的ですね。
暖かくなれば
そういうのもよいでしょうね~。
周辺住人への煙害もバーベキュー禁止の理由だそうです。
まぁ、自分が周辺住人なら確かにいつもバーベキューの匂いを嗅がされるのはイヤですもんね。
パンや生ハム・ワインを外で食すのは別にフランスだけじゃないと思うんですが…。
寒くても防寒対策が万全なら、澄んだ夜空を眺めながら飲むワインは美味しいですよ。
キャンプなら焚き火もできますしね。;-)