2008年08月12日 涼を求めて 京都の湧き水 「八坂神社」 湧き水 京都 旅行 京都に遊びに来て祇園界隈を散策し「八坂神社」に参られる方も多いと思います。でも「八坂神社」に湧き水が沸いている事を知っている人はどれぐらいいるのかなぁ?四条通りをどどーんと突き当りまで東に行くと朱塗りの大きな門が出迎えてくれます。これが「八坂神社」の入り口です。何年か前に本殿の改修工事が終わりけっこう綺麗になってました。本殿に向かって右手手前にこんな感じで「湧き水」が出てます。たしか地下300mぐらいから沸いていると聞いたような気がします。素通りせず一口飲んでみてはどうでしょうか?
バッキー 2008年08月15日 06:12 > ユッカさん八坂神社の湧き水は「力水と呼ばれ、美人になります」というご利益があるそうです。ぜひお腹壊すぐらいゴクゴク飲んで、絶世の美人になってくださいね。(笑)
この記事へのコメント
ご利益がありそうですので飲んでみたいです。
八坂神社の湧き水は「力水と呼ばれ、美人になります」というご利益があるそうです。
ぜひお腹壊すぐらいゴクゴク飲んで、絶世の美人になってくださいね。(笑)