BIZENおかやま スイーツラリー
「カフェ on ブルー」で教えてもらったのですが、備前・岡山界隈では「BIZENおかやま スイーツラリー」をやっているのだとか。
岡山界隈にはあまり立ち寄ることがないのでスタンプはいいですよと遠慮したのですが「せっかく来たんだからもらっていって」とおみせのおばちゃんに強引にスタンプが押されたパンフレットを渡されてしまいました。(笑)
塩ソフトを舐めながらパンフレットを開くと目に飛び込んできたのは「カキフライソフト」、「しょうゆぶっかけソフト」、「ポン酢ソフト」という変り種でした。(笑)
日生の「カキフライソフト」は知ってましたが、「しょうゆぶっかけそふと」や「ポン酢ソフト」なんてのもあるんですね。へえ~~~。
これら変り種以外にも岡山の名産であるブドウや桃を使ったソフトクリームなどが紹介されていてなかなか興味をそそります。
「BIZENおかやま スイーツラリー」の開催期間は平成20年4月1日~平成20年12月31日とまだまだ余裕があり、しかもスタンプを4個集めて応募すると賞品が当たるんです。
うーん、こんどは「BIZENおかやま スイーツラリー」狙いで岡山方面に遠征するかな。
「BIZENおかやま スイーツラリー」のホームページからPDF版のパンフレット(リーフレット)をダウンロードできるようになってますのでみなさんもチャレンジしてみてはどうでしょうか?
岡山界隈にはあまり立ち寄ることがないのでスタンプはいいですよと遠慮したのですが「せっかく来たんだからもらっていって」とおみせのおばちゃんに強引にスタンプが押されたパンフレットを渡されてしまいました。(笑)
塩ソフトを舐めながらパンフレットを開くと目に飛び込んできたのは「カキフライソフト」、「しょうゆぶっかけソフト」、「ポン酢ソフト」という変り種でした。(笑)
日生の「カキフライソフト」は知ってましたが、「しょうゆぶっかけそふと」や「ポン酢ソフト」なんてのもあるんですね。へえ~~~。
これら変り種以外にも岡山の名産であるブドウや桃を使ったソフトクリームなどが紹介されていてなかなか興味をそそります。
「BIZENおかやま スイーツラリー」の開催期間は平成20年4月1日~平成20年12月31日とまだまだ余裕があり、しかもスタンプを4個集めて応募すると賞品が当たるんです。
うーん、こんどは「BIZENおかやま スイーツラリー」狙いで岡山方面に遠征するかな。
「BIZENおかやま スイーツラリー」のホームページからPDF版のパンフレット(リーフレット)をダウンロードできるようになってますのでみなさんもチャレンジしてみてはどうでしょうか?
この記事へのコメント
発明者(?)の勇気に
拍手を送りたいです。
…が、カキはちょっと~、と思います!(笑)
食べて後悔するか、食べずに後悔するか。
どちらを選びますかぁ?