【再訪】 冷たい讃岐うどん 「讃岐一番」
毎日暑い日が続いてますが、みなさまお元気でしょうか?
バッキーは暑いときには熱いものなどと言いつつも、やはり冷たいものも美味しいよね ということで、久しぶりに門真市の「讃岐一番」で「かけうどんの冷たいの」を食べてきました。
ということで、まずは1杯目の「かけうどんの冷たいの」の大盛りと「天ぷら(串)」と「天ぷら(半熟ゆで卵)」です。
やはり、いりこダシの冷たいのは美味しいです。
もちろんお代わりで2杯目の「かけうどんの冷たいの」の大盛りと「天ぷら(ちくわ)」です。
はっきり言って大満足です。(笑)
【2012/05/15 追記】
堺市に移転されました。
バッキーは暑いときには熱いものなどと言いつつも、やはり冷たいものも美味しいよね ということで、久しぶりに門真市の「讃岐一番」で「かけうどんの冷たいの」を食べてきました。
ということで、まずは1杯目の「かけうどんの冷たいの」の大盛りと「天ぷら(串)」と「天ぷら(半熟ゆで卵)」です。
やはり、いりこダシの冷たいのは美味しいです。
もちろんお代わりで2杯目の「かけうどんの冷たいの」の大盛りと「天ぷら(ちくわ)」です。
はっきり言って大満足です。(笑)
【2012/05/15 追記】
堺市に移転されました。
この記事へのコメント
は二杯も!
私も今日は
冷やしうどんにしましょうか…。
生姜らしきものが
たくさんのっていましたがあれになんか惹かれます。
「冷たい」といってもキンキンに冷えているわけではないのでご安心ください。(笑)
讃岐うどんでは温かくても冷たくても「おろし生姜」を入れますね。
あとは「すり胡麻」かな。
どちらも、とても食欲をそそるトッピングです。(笑)