露天風呂に滑り台のある温泉 「ゆーぷる」
いつも食べてばっかりですが、たまには温泉でも。
ということで、南あわじの「ゆーぷる」という温泉に行ってきました。
正確には「南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる」と言いまして、まぁ、これも箱物行政の一環なのだと思います。
でも、この手の施設にしては料金が安いですし、露天風呂に「滑り台」と「うんてい」があったり、サービスデーの設定があったりとなかなかのものです。
温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩温泉」で肌触りがちょっとヌルヌルとした感じになるお湯です。
詳しいことはコチラをご覧ください。
ということで、南あわじの「ゆーぷる」という温泉に行ってきました。
正確には「南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる」と言いまして、まぁ、これも箱物行政の一環なのだと思います。
でも、この手の施設にしては料金が安いですし、露天風呂に「滑り台」と「うんてい」があったり、サービスデーの設定があったりとなかなかのものです。
温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩温泉」で肌触りがちょっとヌルヌルとした感じになるお湯です。
詳しいことはコチラをご覧ください。
この記事へのコメント
ちょうど体調を崩していたこともあって、なかなかよい温泉となりました。