食後のデザート 「ドルチェかがみ」
「ひばり会館」でがっつりカツ丼の大盛りを食べましたが、胃袋にはまだまだ余裕があります。(笑)
なので、甘いものでも食べに行きましょう!
ということで、国道32号線を高知方面へと南下し、少し室戸寄りにある「ドルチェかがみ」に行ってきました。
国道55号線の南側、土佐くろしお鉄道の「香我美駅」の隣にお店があるんですが、国道から見えにくいこともあってちょっと気が付きにくいロケーションにお店がありました。
でも、お客さんが途切れることが無いぐらい繁盛してましたよ。
お店はこんな感じです。
手作りアイスクリームは8種類ぐらい。
カップかコーンが選べて、シングルで250円、ダブルで300円でした。
もちろん、ダブルを選択です。(笑)
これは「ラベンダー」と「抹茶」です。
これは「塩」と「クリームチーズ」です。
どちらも牛乳の味が濃くてまったりしてました。
ちなみに、香我美駅にはこんな看板が立ってますよ。
そうそう、お店の南側は堤防なんですが、堤防の向こうは太平洋でした。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが…。
なので、甘いものでも食べに行きましょう!
ということで、国道32号線を高知方面へと南下し、少し室戸寄りにある「ドルチェかがみ」に行ってきました。
国道55号線の南側、土佐くろしお鉄道の「香我美駅」の隣にお店があるんですが、国道から見えにくいこともあってちょっと気が付きにくいロケーションにお店がありました。
でも、お客さんが途切れることが無いぐらい繁盛してましたよ。
お店はこんな感じです。
手作りアイスクリームは8種類ぐらい。
カップかコーンが選べて、シングルで250円、ダブルで300円でした。
もちろん、ダブルを選択です。(笑)
これは「ラベンダー」と「抹茶」です。
これは「塩」と「クリームチーズ」です。
どちらも牛乳の味が濃くてまったりしてました。
ちなみに、香我美駅にはこんな看板が立ってますよ。
そうそう、お店の南側は堤防なんですが、堤防の向こうは太平洋でした。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが…。
この記事へのコメント
メンツが濃い~ので、ちょうどバランスが取れているのでは?(笑)