四国の大盛りのメッカ 「ひばり会館」でカツ丼の大盛り
事前調査はバッチリやってます。
なので、今日は高知県長岡郡大豊町の「ひばり会館」でカツ丼の大盛りに挑戦です。(笑)
「ひばり会館」というお店の名前は美空ひばりさんに由来するのだそうです。
お店に「食堂」と大きくかかれているので「ひばり食堂」と呼ぶ人も多いらしいですけどね。
ところで、ネットで定休日を「日曜・祝日」だと紹介されていることが多いんですが、正解は「不定休」だとのこと。
同行の悪友3人はカツ丼の普通盛、バッキーは大盛りを注文です。
お店はとても繁盛なさってまして、少し待たされましたが運ばれてきたカツ丼の普通盛はこんな感じです。
器が奈良の国境食堂と同じなんですがサイズがふたまわりほど小さいようです。
大盛りはこんな感じになります。
お味噌汁のお椀と比較したら普通盛と大盛りの丼の深さの違いが分かるのではないでしょうか?
真上からみるとこれぐらい差があります。
でも、かる~く余裕で大盛りを完食できました。これなら要予約の「倍盛り」もがっつりいけるかもね。(笑)
カツ丼以外にも、「から揚げ定食」とか「オム焼きそば」とか美味しいそうなメニューがたくさんあったので、機会があればまた食べに行きたいです。
ちなみに、今回はこんな4台で食べに行ってきました。
[2012.05.09 追記]
和牛ステーキ定食を食べてきました。
なので、今日は高知県長岡郡大豊町の「ひばり会館」でカツ丼の大盛りに挑戦です。(笑)
「ひばり会館」というお店の名前は美空ひばりさんに由来するのだそうです。
お店に「食堂」と大きくかかれているので「ひばり食堂」と呼ぶ人も多いらしいですけどね。
ところで、ネットで定休日を「日曜・祝日」だと紹介されていることが多いんですが、正解は「不定休」だとのこと。
同行の悪友3人はカツ丼の普通盛、バッキーは大盛りを注文です。
お店はとても繁盛なさってまして、少し待たされましたが運ばれてきたカツ丼の普通盛はこんな感じです。
器が奈良の国境食堂と同じなんですがサイズがふたまわりほど小さいようです。
大盛りはこんな感じになります。
お味噌汁のお椀と比較したら普通盛と大盛りの丼の深さの違いが分かるのではないでしょうか?
真上からみるとこれぐらい差があります。
でも、かる~く余裕で大盛りを完食できました。これなら要予約の「倍盛り」もがっつりいけるかもね。(笑)
カツ丼以外にも、「から揚げ定食」とか「オム焼きそば」とか美味しいそうなメニューがたくさんあったので、機会があればまた食べに行きたいです。
ちなみに、今回はこんな4台で食べに行ってきました。
[2012.05.09 追記]
和牛ステーキ定食を食べてきました。
この記事へのコメント
丼…すごく多くないですか(笑)?
そうです、赤いバイクが僕のやつです。
丼は、苦も無く食べきれたので「多くない」と言えるでしょう。(笑)
いえいえ、十分太ってますよ。
特に腹囲はメタボ基準の一歩手前ですし…。(苦笑)