自分のブログテーマの一覧をすべて見る方法について
「テーマの一覧表は右下に表示されてます」
ブログのトップや各ブログのテーマ一覧はエントリ数の多いもの順に上位10個しか表示されないようですね。
でも、個別のテーマを開くとそのテーマを設定した「ブログの一覧」といままで設定した「すべてのテーマの一覧」が表示されるようです。
なので、「テーマ一覧表」というテーマでブログをひとつ作り、この「テーマ」を開くようにするとめでたく「すべてのテーマの一覧」を表示させることができます。
そして、これでエントリ数の少ない「テーマ」も確認できるようになるわけです。
【2008.05.31 追記】
ウェブリブログのテーマ表示件数に関するFAQはこちら「 Q:個人トップページと記事ページのテーマ一覧には何件までテーマを掲載できますか。」
ブログのトップや各ブログのテーマ一覧はエントリ数の多いもの順に上位10個しか表示されないようですね。
でも、個別のテーマを開くとそのテーマを設定した「ブログの一覧」といままで設定した「すべてのテーマの一覧」が表示されるようです。
なので、「テーマ一覧表」というテーマでブログをひとつ作り、この「テーマ」を開くようにするとめでたく「すべてのテーマの一覧」を表示させることができます。
そして、これでエントリ数の少ない「テーマ」も確認できるようになるわけです。
【2008.05.31 追記】
ウェブリブログのテーマ表示件数に関するFAQはこちら「 Q:個人トップページと記事ページのテーマ一覧には何件までテーマを掲載できますか。」
この記事へのコメント