猪鍋を食べてきました 「さつき屋食堂」
11月に「こんど猪鍋を食べに来るからね」と言っていた奈良県月ヶ瀬の「さつき屋食堂」ですが、ようやく猪鍋を食べに行くことができました。
今回、時期を考えず気軽に予約の電話をしたのですが、お店に到着したら月ヶ瀬の梅を見に来ている観光客でごったがえしてまして、おばちゃん、忙しいときに無理を言ってゴメンって感じです。でも、ちゃんと手土産(梅大福)を持っていったので、これでチャラにしてくださいね。(苦笑)
さて、今回は予約をしていたので、2階の座敷に上がってすぐにお鍋が運ばれてきました。
それがコレです。
予備(?)の猪肉がコレです。
両方でコレです。
普通のお店であれば臭みを消すために味噌を使いますが、さつき屋食堂の猪肉は臭みがないので、醤油ダシですっきりです。
山芋が入っていたり百合根(たっぷり)が入っていたりで、メチャメチャ美味しかったです。
一通り食べた後で「うどん」を追加しました。
そして、猪肉を残しておいて「猪肉うどん」です。(笑)
もちろん、おダシまですっかりお腹に収まってしまいました。(笑)
いやー、3年ぶりぐらいに「さつき屋食堂」で猪鍋を食べました。
美味しかったです。
今回、時期を考えず気軽に予約の電話をしたのですが、お店に到着したら月ヶ瀬の梅を見に来ている観光客でごったがえしてまして、おばちゃん、忙しいときに無理を言ってゴメンって感じです。でも、ちゃんと手土産(梅大福)を持っていったので、これでチャラにしてくださいね。(苦笑)
さて、今回は予約をしていたので、2階の座敷に上がってすぐにお鍋が運ばれてきました。
それがコレです。
予備(?)の猪肉がコレです。
両方でコレです。
普通のお店であれば臭みを消すために味噌を使いますが、さつき屋食堂の猪肉は臭みがないので、醤油ダシですっきりです。
山芋が入っていたり百合根(たっぷり)が入っていたりで、メチャメチャ美味しかったです。
一通り食べた後で「うどん」を追加しました。
そして、猪肉を残しておいて「猪肉うどん」です。(笑)
もちろん、おダシまですっかりお腹に収まってしまいました。(笑)
いやー、3年ぶりぐらいに「さつき屋食堂」で猪鍋を食べました。
美味しかったです。
この記事へのコメント
ええ、暑いぐらい暖まりました。
もちろんお腹も大満足です。