久しぶりの「カツどん 大盛り」、奈良の「国境食堂」
とろりと卵がかかった「カツどん」それも大盛りを食べたくなってしまったので、バビューンとバイクを走らせて奈良の「国境食堂」に行ってきました。
注文するのはもちろん「カツどん 大盛り」(笑)
過去2回ほどご飯を残しちゃった経験から、今回は朝ごはん抜きでハングリーにチャレンジです。
さて、待つこと10分、テーブルに運ばれてきた「カツどん大盛り」がコレ
比較対象がないので、どんぶりの大きさがわかりにくいかもしれませんが、お盆のサイズが普通のサイズなので、まぁ押して知るべしというか…。
ちなみに、カツは2枚、お肉の厚さは1cmぐらいで、ご飯の量は1.5~2合というところでしょうか。
で、これがすっぽりと胃袋に収まるとこうなるわけですね。(笑)
いやいや、久しぶりに爆食を満喫できました。
ちなみに、隣の席の家族連れはお父さんが「ざるそば」と「カツどんの大盛り」を注文してまして、先に運ばれてきた「ざるそば」を美味しそうにツルツル~と食べたまでは良かったんですが、運ばれてきた「カツどんの大盛り」を見てお父さんが絶句して固まってました。
結局、蓋にご飯を取り分けて子供たちやお母さんに手伝ってもらってました。
おっとそうそう、お店はこんな感じです。
注文するのはもちろん「カツどん 大盛り」(笑)
過去2回ほどご飯を残しちゃった経験から、今回は朝ごはん抜きでハングリーにチャレンジです。
さて、待つこと10分、テーブルに運ばれてきた「カツどん大盛り」がコレ
比較対象がないので、どんぶりの大きさがわかりにくいかもしれませんが、お盆のサイズが普通のサイズなので、まぁ押して知るべしというか…。
ちなみに、カツは2枚、お肉の厚さは1cmぐらいで、ご飯の量は1.5~2合というところでしょうか。
で、これがすっぽりと胃袋に収まるとこうなるわけですね。(笑)
いやいや、久しぶりに爆食を満喫できました。
ちなみに、隣の席の家族連れはお父さんが「ざるそば」と「カツどんの大盛り」を注文してまして、先に運ばれてきた「ざるそば」を美味しそうにツルツル~と食べたまでは良かったんですが、運ばれてきた「カツどんの大盛り」を見てお父さんが絶句して固まってました。
結局、蓋にご飯を取り分けて子供たちやお母さんに手伝ってもらってました。
おっとそうそう、お店はこんな感じです。
この記事へのコメント